建物1階の製作
さあ、続きまして展示台です。
展示台は3㎜のスチレンボードで四角い箱を作り、建物と道路の位置をシャープペンシルでマーキングしてから、天面全体に両面テープを隙間無く貼り付けます。
次にカッターで道路の境界線に切り込みを入れ、道路部分だけ両面テープの剥離紙を剥がし、道路に見立てたグレーの紙を貼ります。
この時グレーの紙は大きめに切っておき、境界線に合わせて貼り、はみ出した部分は展示台を裏返してカッターで切り落とすときれいに仕上げられます。
その後、建物部分の剥離紙を剥がします。
道路の境界線に合わせて建物を接着してやります。
建物正面のサッシは、塩ビ板にフレームを塗装して作ってあります。
正面サッシにはのれんやポスターが貼り付けてありますが、クライアント様からいただいた資料写真に真正面から撮ったものがあったので、縮小コピーしてそのまま使っています。
実物なので、とてもリアルです。
右側の壁と軒天を取り付けると、1階が形になりました。
壁に沿って、これまでに作っておいたショウケースやレジ台を並べていきます。
だいぶん形になってきましたが、まだまだ作らねばならないものがいっぱいあります。
商品棚は1㎜と2㎜のスチレンボードで作っていきます。
棚に並ぶ商品は、ネットで探した商品の写真をスチレンボードに貼り付けたものです。
クライアント様の資料写真を元に、カップ麺とか調味料とか商品の種類ごとに実際と同じように配置してあります。
資料写真を見ると、商品棚の上には結構乱雑に段ボール箱が置いてあるので、それも再現します。大量に作っておいた段ボール箱を載せてやると、それらしい雰囲気になってきました。こういうの、作ってて楽しいなあ。
こんなのも作ってみました。
左は鮮魚のパックの冷蔵ケース。右は、これ何かな?
天井から下がってたんですが、写真が小さくてよく分りませんでした。
ストーブのようにも見えるし、誘蛾灯のようにも見えます。
何にしろ、形と色だけは分ったので、それらしく作っておきました。
入り口脇に発泡スチロールケースに入った切り花があったので、これも作ってみます。
かすみ草のドライフラワーに絵の具で着色して、スチレンボードで作ったケースに入れます。これをビールケースに載せれば完成です。
お客さんが使う買い物かごが入り口に重ねて置いてありますが、これをどうやって作るか悩みました。
ビールケースのようにプラスチックのミニチュアがあれば一番いいのですが、探してみてもこのスケールではそんなものは存在しません。
で、ペーパークラフトを作ることにしました。
ネットで買い物かごの側面のイラストを見つけたので、ペイントを使い、縦横の比率を変えたり重ねたりして、自作のペーパークラフトが出来ました。
店内に配置するとこんな感じです。
よーし、それらしくなったぞ。
ガラスに貼ってある魚類図鑑のようなポスターですが、資料写真を元に検索したところ、まさにそのものズバリの画像を発見したので、縮小して使わせて頂きました。
こういうのを見つけたとき、うれしいっすよ。
Comentarios