SEO対策は大変です
- 渡辺太至
- 2016年10月3日
- 読了時間: 3分

しばらく更新が滞っていました。
おかげさまで注文が結構入り、ブログまで手が回りませんでした。
ところが、そんなこんなしているうちに大変なことが起きてしまいました。
このサイトの検索順位が一気に落ちてしまったのです。
ご覧の通り、このサイトはWIXさんの無料ホームページ作成ツールを使って自分で作ったのですが、SEO対策も自分で行なってきました。
建築模型のサイトですから、検索ワードは当然「建築模型」です。
私はパソコンには全然強くありませんが、WIXさんの指示に従いおっかなびっくり、細かな設定をちまちまと繰り返しました。
昨年3月HPを公開した時点で「建築模型」というキーワードで、3ページ目の真ん中くらいに表示されていました。
3ページ目ならまずまずの結果だぞ。
素人がやったにしちゃ上出来じゃん。
ですがその後、忙しさにかまけて更新をサボっていたら、秋頃には5ページ目くらいに落ちてしまいました。
これはいかん、もっと順位を上げようと思い、ぎふネットショップ支援センターというところへ相談に行きました。
ここではネットを使って商売したい人のために、無料でいろんな相談に乗ってくれるのです。
いやいや、ありがたい話です。
で、ここで受けたアドバイスに従い、サイトの構成を少しいじり、こまめにブログを更新し続けたところ、徐々に順位は上がり、今年7月30日にはついに検索結果1ページ目に表示されるようになりました。
やるじゃん、オレ!
うれしかったです。
外部のSEO対策の会社に頼らずに、個人の力だけで1ページ目を獲得できたんだ。
すごく達成感、ありました。
それに、確実にお問い合わせや注文が増えました。
やはり1ページ目は違います。
ところが!
一月ほどたった頃、何の前触れも無くいきなり、また5ページ目に落ちてしまったのです!
昨日まで1ページ目にいたのに、何もしてないのになんで?
全く原因がわかりません。
困ったときの、ぎふネットショップ支援センター頼み。
電話で相談しているうちに、ふとあることに気づきました。
あれ?、サイトのURL 微妙に違ってるぞ。
建築模型オフィスブラボーワンのURLは、http://bravo-1.wix.com/homeのはずなのに、よく見ると、http://bravo-1.wixsite.com/homeになってるじゃないですか。
自分で設定を変えたわけでもないのに、知らないうちに「wix」じゃなくて、「wixsite」になってます。
どうゆうこと?
もしかしてこれが原因?
古いURL でクリックしても、新しいURLにリダイレクトされてちゃんとサイトは表示されます。
どうやら、WIXさんが設定を変えたらしく、一つのサイトに対してURLが二つある状態になっていたようです。
そのため、検索エンジンはこのサイトは何か不正なことをしていると判断したのかもしれません。
ならば対策としては、古いURLは破棄して、新しいURLでグーグルさんに再クロールしてもらいましょう。
で、自分でやったのですがエラーになってうまくできなかったので、結局ぎふネットショップ支援センターさんに出かけて、やっていただきました。(笑)
すると、瞬時に2ページ目に復活しました!
やったー!!
これで一安心。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ここで終わればよかったのですが、残念なお知らせがあります。
2ページ目にいたのはその日だけで、翌日にはまたも圏外に落ちていました。・・・・・・・・・
もう、どうしたらいいんでしょう。
ホント、SEO対策は大変です。